JavaScriptのuserAgentを使用してOSを判定する
JavaScriptでOSを判断したい場合があります。
というのも、ブラウザなどの環境によってJavaScriptの動作が異なる場合があるからです。
最近ではprototype.jsやjQueryをベースでのプログラミングが主流で、これらライブラリによりブラウザ依存の問題をある程度クリアされますが、それでもOSやブラウザ依存問題には悩まされる場面があります。
そんな時には以下のようにして自力で回避するしかありません。
if(navigator.userAgent.indexOf('Mac') != -1){
// Macでの処理
}else{
// その他Windowsなどでの処理
}
userAgentオブジェクトでクライアントのOSやブラウザなどの環境を取得して「Mac」の文字列が存在する場合に、Macの環境だと判断します。
ほんとにこれで大丈夫?と疑いたくなるけど、結構、一般的な手法みたいです。
コメントする