WordPress 2.5から使えるようになったショートコード機能を使ってみます。
ショートコード機能では、任意の処理を登録し、それを記事の文中からコールして結果を表示することができます。
とりあえず、サンプルを書いてその機能を確認してみます。
ショートコードを追加してみる
まずは、ショートコードの登録なのですが、functions.phpに以下の処理を追加します。処理を追加するのはプラグインでも構いません。
function shortcode_test(){
return "ショートコードテスト!!";
}
add_shortcode('st', 'shortcode_test');
「st」というショートコード名で関数「shortcode_test」を登録します。関数の機能としては「ショートコードテスト!!」と表示するだけの処理です。