MovableTypeは再構築などが重いという印象を持っている人も少なくないかと思いますが。
私も、全体を再構築した場合に、レスポンスが帰ってこずに、そのままタイムアウトということもしばしばあります。特に、Google ChromeでMTを操作すると、管理画面の画面遷移だけでタイムアウトする場合があるのは私だけでしょうか。
画面が真っ白になったりすると、既存のデータは大丈夫?といった不安にかられます。大丈夫なんでしょうけど、万が一、長年蓄えてきた記事、知識、ログが一切失われるとなると、とっても悲しいですね。
そこで、今回、私の環境であるMovableType5.0のバックアップの取得方法です。
そうでなくても定期的に取るべきなんですけどね。