WEB/システム/IT技術ブログ

Firefoxのアップデートが多いので共存の道を図る

Firefoxのバージョン5が発表されたばかりですが、段階的にバージョン9までアップデートするそうです。
便利になることは良いことですが、制作の立場からすると互換性が心配です。

現在、私の環境ではFirefox3.6を使用していますが、とりあえず確認環境を残すという意味で、Firefox5を共存させてみたいと思います。

なぜFirefox4ではないかというと、どうもFirefox5が公開されている現段階で、Firefox4は入手できないようです。
次世代ブラウザ Firefox – 旧バージョンのダウンロード

プロファイルを分ける

Firefoxではユーザー毎に使用状況を保持するために、プロファイルを使用しています。
プロファイルの一覧はスタートメニューより「ファイル名を指定して事項」から「firefox.exe -ProfileManager」を実行すると確認できます。
また、このとき、ブラウザのFirefoxは閉じておくようにしましょう。

「新しいプロファイルを作成」から、例えば「Firefox5」を作成します。ここで、FF3.6ではプロファイル「default」を、FF5では「Firefox5」というように分けて使用する想定です。

Firefox5をインストールする

Firefox5を本サイトよりダウンロードしてインストールします。
次世代ブラウザ Firefox – 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ

インストーラーを起動して、カスタムインストールを選択します。

FF3.6を上書かないようにするために、「Mozilla Firefox 5」というように別のインストール先をします。

その後は、デスクトップにショートカットを作成するにチェックを入れ、指示に従いインストールを完了させます。
このとき、ブラウザはまだ起動しないでください。

Firefox5を起動

FF5のショートカットのプロパティを開き、以下のようにリンク先に「-p Firefox5」を追記します。

こうすることで、既存のFF3.6のプロファイルを上書くことなく、新規プロファイルでFF5を起動することができます。
ちなみに、FF3.6とFF5の環境を共存させることはできましたが、同時に起動することはできないので注意が必要です。

今後バージョンアップについて

先にも述べましたが、Firefoxは年内にバージョン9までアップデートされるようです。
今回、FF4は入手できませんでしたが、FF9が発表される頃には、FF4~8までは強制的に利用できないといった措置をとってほしいです。IEのようにお粗末なことはないと思いますが、バージョン毎に表示が異なり、制作者としては全ての確認環境を用意しなければならないといったことだけは避けてほしいものです。

その点、Google Chromeはバックグラウンドで自動アップデートし、常に最新版の状態を保つので、その点では優秀ですよね。

B!

Comment

コメントはありません

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Monthly Archives