Flashの動きの基本となる第二弾「モーショントゥイーン」を作成してみました。
なんでもないです。丸が下から上に移動するだけ。
しかし「なるほど」と思いましたね。前回のフレームアニメーションの時、パラパラ漫画をイメージしたのもあり「Flashって大変なんじゃね?」と、これから学ぶにあたり軽くショックを受けていたのですが。
この例では始点と終点を指定してあげただけ、間のアニメーションはFlashの機能で自動的に生成されているわけです。
こういう事ができるから、世のFlashってああいう動きができるのか。と納得のサンプルでした。
今回の元ネタももちろんMdN様。参考にさせてもらっています。
コメントする