今回はActionScript2で、外部テキストファイルの中身を読み込んで、ステージに出力します。
例えばコンポーネントのテキストボックスの場合、オブジェクト名を「txt_sample」とし、ダイナミックテキストに指定します。
そうした場合のActionScriptは以下の通りです。
this.loadVariables("sample.txt"); this.onData = function() { txt_sample.text = sampletext; };
また、外部テキストファイル「sample.txt」の中身は以下のようになっています。
sampletext=PHPやJavascriptなどのWeb技術についての問題に対して調査したことや解決のテクニックなどを中心に書いています。その他にも、趣味の音楽やサッカーについての記事などをつらつらと書いています。Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々Webに悩まされる日々
簡単ですね。
コストも小さいので、トップフラッシュに表示させる「What’s New」や「今週の一言」などの、軽いコンテンツの構築に向いているといえます。
林 拓也
技術評論社
売り上げランキング: 8150
技術評論社
売り上げランキング: 8150
おすすめ度の平均: 

基礎的なスクリプトはこれ1冊で理解出来ます
教則本として最高レベルでした
楽しいActionScript3.0
速習の名のとおり
AS3.0の最初の一冊としてオススメ!
コメントする