久しぶりにFlashネタです。
これまでも画像を表示するようなFlashを紹介してきましたが、全てswfに画像ファイルを組み込むしくみでした。今回はAS2を使って、外部においてある画像ファイルを読み込んでFlashに表示させます。
デザインは完全手抜きですが。。
ActionScriptのコードは以下のとおりです。
mc_image.loadMovie("img/soccer1.jpg"); btn_image01.onRelease = function(){ mc_image.loadMovie("img/soccer1.jpg"); }; btn_image02.onRelease = function(){ mc_image.loadMovie("img/soccer2.jpg"); }; btn_image03.onRelease = function(){ mc_image.loadMovie("img/soccer3.jpg"); };
それぞれのボタンを「btn_image01」「btn_image02」「btn_image03」として、クリックされたら「mc_image」のエリアに外部画像を表示するというシンプルな構造です。
これで、画像を差し替えたい場合に、Flashを書き換える必要はなく、画像を上書きアップロードするだけで済みます。
Comment Form